新しい記事を書く事で広告が消せます。
一度倒れると、坂道を転がり落ちるように、彼岸めがけて一直線。
立てない・動けないわんちゃん急増の季節、動き出しはゆっくりを心がけて、愛犬をいたわりながらリハビリ散歩をしてあげてくださいね♪
老犬・高齢犬の介護でお困りなら玉葱工房の老犬介護用品コーナーへ♪



ぜひとも応援の『



帰って昼飯、お腹ふくれると猛烈な眠気に襲われますが、昨日の続きのPUNTEキャリー(歩行補助具)のセッティング。金属加工部門は昨日済ませていましたので、ベルト縫製で計測数値にあわせてセッティングしておりましたら、老犬介護PALハーネス問い合わせのお電話が。
「枚方ですから1時間ぐらいで行きます」とのことで、仕上がったPUNTEキャリーの梱包を済ませ、PALハーネスの付属オプション品など段取り…例によって作り貯めが切れていたんですね。眠いから作業が進んでない証拠。いい年こいて、早朝から過酷な作業の肉体労働者ですから(泣)

普通ならちょいちょいとフィッティングして、立って歩いて一丁上がり♪ですけど、足の痛みがあるのでちょっと可愛そう。出来れば鎮痛剤投与しながら、PALハーネスを使って立ち上がりや歩行、段差越えや排泄などの介助して上げた方が良いでしょうね。
店の間の障子を開け放って接客しておりますと、クール無愛想なむっちゃんは姿を見せませんが、呼んでもないのにトコトコとやって来るのはくーちゃんなんですね。昨日のアロハシャツのお客さんでも、今日のロビンちゃんでも、絶対障子の向こうに控えておりまして、なんかの拍子に障子を開けるとヌッと顔を出し、小上がりまでトコトコ歩いてきて、身を乗り出して様子をうかがうんです。傷害事件前科2犯ですからちょっと緊張しますけど、普段はまぁよっぽどのことがない限り土間までは降りてきませんが~内玄関の引き戸がきちんと閉まっていない時にそれを開けて、監獄格子の潜り戸を押し開けて、お向かいのガレージのフェンスに顔突っ込んでキャウキャウ吠えていたらしい…お向かいは昨年夏にワンコが亡くなりまして、今はウサギと猫をお飼いなんですが、その猫に『猫ハンター』の闘争本能が刺激されるんでしょうけどね、隙をついての脱走も前科2犯で、あわせて前科が4犯…飼い主に対する傷害事件はカウントしていませんけど、重犯ですから凶悪なヤツです(笑)
くーちゃんは気が済んだらトコトコと玄関だとか、テーブル前だとか、廊下手前のフロアだとかに戻り、伏せの姿勢から後ろ足をピッピと伸ばした土下座スタイルか、それから左右にどすんと横倒しになって寝ころんでイビキかいていますけど…来客に無関心のむっちゃんは、お帰りの後のクンクン行動がしつこい。特にPALハーネスのフィッテイング後は、玉葱屋の手やら膝やらふくらはぎをクンスカクンスカ匂いで…そんだけ心配なら、来客があった時に、さっさと顔出せばいいだろうにねぇ。。。
お前は浮気を疑う新妻かよ!?(笑)
一度倒れると、坂道を転がり落ちるように、彼岸めがけて一直線。
立てない・動けないわんちゃん急増の季節、動き出しはゆっくりを心がけて、愛犬をいたわりながらリハビリ散歩をしてあげてくださいね♪
老犬・高齢犬の介護でお困りなら玉葱工房の老犬介護用品コーナーへ♪



ぜひとも応援の『



Comment
- ただいま「非公開コメント」も受付中です。
-
kazumi さん♪
- 2011/04/27(Wed) 22:13玉葱屋 [ URL|Mail ]
くーちゃんの個性的な行動…たった今もトコトコトコとリビングを半周して、玉葱屋の隣にぺたりと座って「撫でて」かな?っとぐ~りぐり撫でたやりましたが、ひょっとしたら「今がオヤツを与えるチャンスです!」だったのかなぁ…またトコトコトコと向こうに行って、ぺたりと伏せして後ろ足をピッピと伸ばして土下座。可愛いですよ♪
でも誘拐犯は大変でしょうねぇ~「えらいもん盗んでもうた」と、後悔するかも(笑)
-
ありがとうございました。
- 2011/04/28(Thu) 22:27ロビンの姉 [ URL|Mail ]
ロビン家のものです。
昨日は両親とロビがお世話になりました。
PALハーネスをつけていただいてから
歩く意欲が出てきたようで
帰りの車の中にムクっと立ち上がったりしたようです。
今朝は父が止めようとしても
いつもより遠めの散歩に行きたがり
800Mほどを1時間かけて散歩したようです。
ロビも父もヘトヘトになったとか・・
夕方、行きつけの動物病院に連れていったのですが、そこの先生がPALハーネスを絶賛されてました。最近はゴールデンの老犬が増えているので需要があるようです。母が宣伝しておくといってました。
ロビに歩く意欲と生きる意欲をいただき
ありがとうございました。