fc2ブログ
2023
03
26

一見さんお断りの真相

朝方の雨で客足を心配しましたが、蓋を開けてみれば多くのお客様に恵まれました25日の天神さんの市。
先月、今月と新規出店者のエスコートもありましたし、そのご新規さんが今後も継続して出店してもらえるかどうかを占う意味で、来場者の質と量だとか、流れ具合やら店への集客度ですとかを、自分とこの老犬介護ハーネスそっちのけで、冷や汗もんで朝から晩まで注視していましたので~やっぱ気疲れしてるんでしょう、雨を口実に今日は朝からおつうを侍らせて、グダグダ1日を過ごしておりますが~ま、あと数件の出店枠が埋まれば…お試し出店や下見予約の方々でほぼ決まってしまいそう…ひとまず第一期の募集は終了。しかしまぁ…疲れました。

境内の一角を借りて、自分で開催するんだったら、そんな苦労も無かったんですが…数百年は続いている『市』ですから、起源遡れば平安?鎌倉??室町??まぁ太閤ゆかりの北野大茶会から店を出される長五郎餅さんは別格としても、楽市楽座の伏見桃山時代くらいから続いているのでは?

今では骨董市として認知されている「天神さんの市」ですが、古物が多く集まったのは近年のことで、戦後しばらくは西陣織の職工さん相手にした生活市の側面が強かったんですね。今みたいに24時間営業のコンビニは無いし、個人商店もスーパーも夕方には閉まってしまってましたから、機械がガチャンと動けば万円の「がちゃまん景気」の頃、残業々々で買い物行く暇も無かった頃ですから「年末の終い天神には「せめてお正月ぐらいはきれいな肌着で」って方々がわんさか来てねぇ」って話は、玉葱駆け出しの頃お世話になった、お隣のメリヤス肌着屋のおかあさんに聞かされてました。

そんな歴史と格式と因習が織りなす、業界用語で言いますと『高座=たかまち』ですが~昔は参拝して厄を落とし、買い物、飲食、ばくちに遊興が娯楽のワンセットでしたから、出店するにも紹介者を介してはじめて可能、だってばくちにゃ守秘義務が有りますからねぇ~、で、「一見さんお断り」だったと。
肌着屋のおかあさんも、場所が変わればリンゴ飴にみたらし団子、ハッカパイプ、べっこう飴と、親子何代も続く稼業の家柄で「あんたが息子だったらな」ってよく言われてましたけど…まぁ博徒と並んで稼業の方々=いわゆるテキ屋さんも反社勢力として見なされる訳ですが、そういった方々も高齢化と後継者難、同時進行のように商業・観光業界の動きで出店業種も栄枯盛衰様変わり、そこにコロナ…『天神さんの市』が漂流・流転する様を目の当たりにしてきた玉葱ですが、跡目次ぐことも無く、四半世紀が過ぎちゃった。

SDGsじゃないですが「天神さんの市」を持続可能にするために、次世代に、クリーンに、つなぐための動きと言うことで、世話人さんと組んだプロジェクトなんで、せっせとクラフト出店者を募ってきましたが~まぁもうちょっとで目標に手が届きますけれど~規模拡大して二次募集もあり得ますので、まだ隠居は出来ないなぁ。。。
スポンサーサイト





一度倒れると、坂道を転がり落ちるように、彼岸めがけて一直線。
立てない・動けないわんちゃん急増の季節、動き出しはゆっくりを心がけて、愛犬をいたわりながらリハビリ散歩をしてあげてくださいね♪
老犬高齢犬介護でお困りなら玉葱工房老犬介護用品コーナーへ♪
ぱる正装新聞広告punte
ぜひとも応援の『ぽちぽちぽちっ♪』お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 犬ブログ 犬 介護へにほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へFC2ブログランキングへ

Comment

  1. ただいま「非公開コメント」も受付中です。

Comment Form


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

玉葱屋

Author:玉葱屋
京都の友禅アロハシャツ製造直販webショップ【玉葱工房】を手がける玉葱屋は、17歳目前で星になった大型雑種犬『ぱる』のために老犬介護用品の開発に着手し、特許出願・製品化に成功。日本全国の多くの老犬と飼い主さんから、日々お喜びの声を頂戴しております。
当ブログでは、老犬介護の実体験から導き出された独自の介護ノウハウや裏技を公開しております。
ハーネス
老犬・高齢犬の介護でお困りの方は、玉葱工房老犬介護用品コーナーへ♪
新聞広告

FC2カウンター

お問い合わせ

お名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

メールアドレスの誤入力が増えておりますので、本文に電話番号を御記載くださいますようお願いいたします。メールへの返信が不可能な場合のみ、直接ご連絡させていただきます。

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログ内検索