fc2ブログ
2023
01
29

出店者急募!

毎月25日に開催され、長い歴史を誇る北野天満宮「天神さんの市」に、クラフト・アート・ハンドメイド作家専用の出店枠を、約20ブースほど確保しました。
出店料は間口(2×2mまたは3×3m)によって異なりますが、5000~7000円/日
車両乗り入れに際して、別途1台あたり2000円必要ですが、搬入車両は境内指定場所に移動して、1日留め置き可能。
悪名高い盆暮れ特別経費の徴収ですとか、清掃・照明・消防etc名目の不明瞭な臨時料金、よそのテント建てや荷物搬入、撤去作業の手伝いなどは一切ありません。

ちょうど今月の「初天神」が、『10年に一度』レベルの大寒波で、ごちゃごちゃした塵芥をまるっと雪に覆い尽くしてしまったように、インバウンドとコロナ、そして暴対法がらみの動きもあって、北野天満宮「天神さんの市」の雰囲気も大きく様変わりしつつあります。
21日の「弘法さんの市」同様、私自身が四半世紀にわたってアロハ&老犬介護PALハーネスで出店し続けて実感しますが、世代交代と一緒に、時代の潮目とでも言いますか、何かが大きく変わりつつあるように感じられますが、そんな大きなうねりの中で、今後よりクリーンに、永続的に開催し続けられるように、そして良い伝統は残しながら、旧来のしがらみ…なにせ「ごめんやす」で新規出店すると、1日13000円+申込金+車両費etc、継続出店すれば会費に使途不明の臨時徴収etc、別枠の顔役ルートで出店すれば「荷物運ぶの、三寸建てるの、今度どこそこの祭りの、手伝いってもらえるか」…そんなダークな因習を極力廃して、国連のSDGsじゃないですが「天神さんの市」を後生に、きれいにつなげるためのアプローチとして取り組んでいます。

注意事項としましては、1)既存の出店者との競合を避けるために、商品審査があります。2)仕入商品やリサイクル・骨董、保健所の許可を得ない飲食物は認められません。3)過去行政から中止要請があったのは、コロナ蔓延による緊急事態宣言時のみなので、雨が降っても、台風が来ても、大雪が降っても開催しますから、自己理由でのお休みに際しては翌月に2ヶ月分の出店料を徴収させていただきます。4)犬連れ出店は不可(おつう連れて行きたいんですけど、大の犬好きジジイでさえガマンしていますwww)

詳細は問い合わせフォームまたはmaido@tamanegi.comまで。
スポンサーサイト





一度倒れると、坂道を転がり落ちるように、彼岸めがけて一直線。
立てない・動けないわんちゃん急増の季節、動き出しはゆっくりを心がけて、愛犬をいたわりながらリハビリ散歩をしてあげてくださいね♪
老犬高齢犬介護でお困りなら玉葱工房老犬介護用品コーナーへ♪
ぱる正装新聞広告punte
ぜひとも応援の『ぽちぽちぽちっ♪』お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 犬ブログ 犬 介護へにほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へFC2ブログランキングへ

Comment

  1. ただいま「非公開コメント」も受付中です。

Comment Form


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

玉葱屋

Author:玉葱屋
京都の友禅アロハシャツ製造直販webショップ【玉葱工房】を手がける玉葱屋は、17歳目前で星になった大型雑種犬『ぱる』のために老犬介護用品の開発に着手し、特許出願・製品化に成功。日本全国の多くの老犬と飼い主さんから、日々お喜びの声を頂戴しております。
当ブログでは、老犬介護の実体験から導き出された独自の介護ノウハウや裏技を公開しております。
ハーネス
老犬・高齢犬の介護でお困りの方は、玉葱工房老犬介護用品コーナーへ♪
新聞広告

FC2カウンター

お問い合わせ

お名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

メールアドレスの誤入力が増えておりますので、本文に電話番号を御記載くださいますようお願いいたします。メールへの返信が不可能な場合のみ、直接ご連絡させていただきます。

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログ内検索