fc2ブログ
2022
12
31

終いよければ、全て良し?

もうすぐトラからウサギへと、干支も変わる大晦日…ぼ~っと今年を振り返っております玉葱屋でございます。
昨年今時期は、兎に角「何を食べてくれるか」それが、ひたすら、気がかりでした。
その後遺症でしょうか、年末買い出しの足係としてディスカウントスーパーに行っては、玉子ケーキだとかボーロだとか一口カステラだとかの年寄り菓子に、ついつい視線が行ってしまってねぇ~とにかくむっちゃん、最後の方は口がおじいさんだったんでねぇ。。。
心残りの8月末から秋、そして年末クリスマスイブイブの23日…0:100案件で、兎に角相手さんに怪我が無かったことが幸いですが~ちょっとした油断で、カブで車に追突…非常に丈夫な体に産み育てていただいたんでしょうけれど、骨や内臓、そして服を着ている限り外見上は何も問題がなさそうに見えますが~打ち身・くじきの類いは実に不愉快でして、「普通の人は骨が折れたんでしょうが、丈夫だから肋骨のつなぎ目が動いたんでしょう」との診察で、咳くしゃみは言うに及ばず、鼻水かんだだけでも胸が痛い…外装・樹脂部品関係がボロボロでも、フレームやエンジン、燃料、電装系は支障なしのカブとは正反対。

市場の皆さんには申し訳なかったのですが、アルバイトの方はずっと溜まっていた有休を使わせていただいて、くそ忙しい年末に『骨休め』させていただいて…開放性の外傷もありますし、うちみくじきの類いは急性期は冷やすのが鉄則ですから、このくそ寒いのに風呂にも入らず、ひたすら養生に徹して~湿布のハッカ臭に加齢臭をまとった還暦直前のじいさんですが…考えてみれば、おそらく実年齢でおつうちゃんにも追い抜かれた頃合いなんでね、玉葱家では最年少と言う恐ろしい事実に驚愕。。。

でもまぁ22日が一年で一番昼間の短い冬至、おまけに今年はお月さん真っ暗けの新月でもありましたから、23日は東洋思想で言えば「陰極まって陽を生じる」の頃合いで~この一年、いやいやここんところ何年も続いているマイナスの、最後のかけらを、痛い思いの自損事故で厄払いできたと思えば良いのかな~って思っておりましたら、この大晦日、ぎりぎり最後になって、熊本のご新規さんから注文いただきまして~「今日出せば初荷だね」って、つい先ほど佐川急便の営業所に持ち込んだところ。
幸先が良いのかどうかは時間がたたなきゃ解りませんが~
2023年も、よろしくごひいきのほどお願いいたしますm(_ _)m
スポンサーサイト





一度倒れると、坂道を転がり落ちるように、彼岸めがけて一直線。
立てない・動けないわんちゃん急増の季節、動き出しはゆっくりを心がけて、愛犬をいたわりながらリハビリ散歩をしてあげてくださいね♪
老犬高齢犬介護でお困りなら玉葱工房老犬介護用品コーナーへ♪
ぱる正装新聞広告punte
ぜひとも応援の『ぽちぽちぽちっ♪』お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 犬ブログ 犬 介護へにほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へFC2ブログランキングへ

Comment

  1. ただいま「非公開コメント」も受付中です。

Comment Form


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

玉葱屋

Author:玉葱屋
京都の友禅アロハシャツ製造直販webショップ【玉葱工房】を手がける玉葱屋は、17歳目前で星になった大型雑種犬『ぱる』のために老犬介護用品の開発に着手し、特許出願・製品化に成功。日本全国の多くの老犬と飼い主さんから、日々お喜びの声を頂戴しております。
当ブログでは、老犬介護の実体験から導き出された独自の介護ノウハウや裏技を公開しております。
ハーネス
老犬・高齢犬の介護でお困りの方は、玉葱工房老犬介護用品コーナーへ♪
新聞広告

FC2カウンター

お問い合わせ

お名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

メールアドレスの誤入力が増えておりますので、本文に電話番号を御記載くださいますようお願いいたします。メールへの返信が不可能な場合のみ、直接ご連絡させていただきます。

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログ内検索