fc2ブログ
2020
08
22

わけあって、久々に更新

2020年7月26日
老犬ブログ
とあるご縁で、企業の福利厚生サイトの運営会社さんに、「老犬介護ハーネス」の紹介&リンクしていただけることになりそうです。その打ち合わせの最中に、ぶっとく釘を刺されたのがサイトの更新頻度。アロハの新作発表と在庫調整以外は『自動販売機』と称して、ほったらかしにしておりましたのをいたく反省し、出来るだけこまめにインデックスページの更新をするため、老犬の介護にまつわるノウハウ・裏技等々をしたためることになりました。
久しぶりにサイトいじったものですから、その途端に不具合が発生…泣きそうです。

2020年8月8日
老犬ブログ
むっちゃんおつうちゃん現在玉葱家には3代目と5代目の黒熊犬がいますが、どちらも保護犬ですから成犬でやってきました。東日本大震災の前に来た3代目のムサシ…いくらダイエットしても効果が無いことから、保護施設で『武蔵丸』と呼ばれていました…も、もう推定14~5才。
年初の前庭疾患で立てない・歩けない状態となった際には、慌てて老犬介護PALハーネスを制作しましたが…なにせ歴代で一番重たいので…獣医さんに担ぎ込む際には大変重宝いたしました。幸いにも早期発見、早期ステロイド投与で内耳の炎症も治まり、数日間で無事回復いたしましたが…気温の上昇に合わせて、ジワジワ足腰が弱ってきたのを痛感。暑さがこたえる体型&お年頃ですからねぇ。。。

2020年8月14日
老犬ブログ
ダイエット効果の無いことから、保護施設で「武蔵丸」と呼ばれていた3代目のむっちゃん、さすがに今年の暑さが応えている様子。季節にそぐいませんが、時候を表す『三寒四温』と言う表現があります。この言葉が、老犬の状態にぴったりなんですよ。調子の悪い日があって、その後調子が良くなって、それが波のように繰り返しますが、いつしか良い日より、悪い日の方が増えて続くんです。まぁそれが自然のリズムなんですね。
おデブのむっちゃん心臓に応えるご様子なので、これから涼しいところに連れて行こうかと思います。この秋はまだ大丈夫でしょうが、おそらく来年春にはもう一段老化のステップを降りそうなご様子…まぁ呼吸器循環器消化器の内臓さえ元気なら、そこから仮に寝たきりになっても3年頑張る犬も多いですけど、元気な間に、まだ自由に動き回れる間に、せめてもの楽しい思い出を作ってやりたいですからね。。。

2020年8月22日
老犬ブログ
そのムサシと5代目おつうを乗せて、丹後半島への車中泊で行ってまいりました…例年なら広島県の山里限界集落に帰省ですが、年老いた母親にコロナうつしたくありませんので、県またぎは極力自粛です…しかし梅雨明けから連日の猛暑ですから、ムサシのくたばり具合は半端じゃ有りません。立ち寄り先に到着しても、まず日陰を探すのが第一。窓やサンルーフを開放して車中の気温上昇を抑えられなければ、運転手は車に残ってアイドリングしながらクーラー全開。。。
まだ元気なおつうはともかく、とにかくむっちゃんが心配でレジャー堪能といかなかったのに…最後に車中に敷き詰めたグランドシートに怪しい水たまりをこさえてくれて、そこに腹ばいで寝てくれたものですから、車中に異臭が漂う始末…帰ってから汗だくついでの大掃除と言うおまけ付き。。。老犬+猛暑+車中泊は、はなはだ相性が悪いです。
スポンサーサイト





一度倒れると、坂道を転がり落ちるように、彼岸めがけて一直線。
立てない・動けないわんちゃん急増の季節、動き出しはゆっくりを心がけて、愛犬をいたわりながらリハビリ散歩をしてあげてくださいね♪
老犬高齢犬介護でお困りなら玉葱工房老犬介護用品コーナーへ♪
ぱる正装新聞広告punte
ぜひとも応援の『ぽちぽちぽちっ♪』お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 犬ブログ 犬 介護へにほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へFC2ブログランキングへ

Comment

  1. ただいま「非公開コメント」も受付中です。
  2. 祝ブログ再開

    2020/08/28(Fri) 06:03izumi [ URL|Mail ]

    久しぶりのブログ更新、とても嬉しく拝読しました。何年か前の夏に、ぱる爺さんに会いに行ったことがある者です。あの頃我が家には3匹のわんこがいましたが、それぞれ介護の末に旅立ってしまい、昨年からはわんこなしの暮らしをしています。猛暑とコロナ、厳しい夏ですが、どうぞお体に気をつけてお過ごしください。

  3. Re: 祝ブログ再開

    2020/08/28(Fri) 15:23玉葱屋 [ URL|Mail ]

    ご無沙汰ですizumiさん!
    よくまぁ、SEO対策ついでに、ひっそり再開したブログを見つけて頂いて、まことにありがとうございます(笑)
    ちょっとずつ書きためては、こちらのブログにもUPしていこうかと思いまして、6年間の休眠を経て再開しましたが…今後は風雲急を告げる展開になりそうです。

Comment Form


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

玉葱屋

Author:玉葱屋
京都の友禅アロハシャツ製造直販webショップ【玉葱工房】を手がける玉葱屋は、17歳目前で星になった大型雑種犬『ぱる』のために老犬介護用品の開発に着手し、特許出願・製品化に成功。日本全国の多くの老犬と飼い主さんから、日々お喜びの声を頂戴しております。
当ブログでは、老犬介護の実体験から導き出された独自の介護ノウハウや裏技を公開しております。
ハーネス
老犬・高齢犬の介護でお困りの方は、玉葱工房老犬介護用品コーナーへ♪
新聞広告

FC2カウンター

お問い合わせ

お名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

メールアドレスの誤入力が増えておりますので、本文に電話番号を御記載くださいますようお願いいたします。メールへの返信が不可能な場合のみ、直接ご連絡させていただきます。

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログ内検索