fc2ブログ
2013
02
21

温度差とW黒熊犬

今日の京もまた寒かった。小雪が舞い散るなかでの露天商…おまけに基本的な販売品目は夏物ですからね…昼過ぎまでストレス溜まる一方で~市場バイトで倦んだ心の発散場所的な側面もあるはずなのに~お客さん自体が常連のジジババと外人と修学旅行生ばっかが目立つ悪条件でしたけど、お昼以降は愛犬家の皆さんとのお話しですとか「半袖ですけどほんまにエエの?」的な買い物客さんですとかのおかげで、なんとか憂さ晴らしできました(笑)
詳細に関しては、また後日…

強力防寒体制でのぞんでおりましたが、それでも体が冷えてしまい、日暮れを待たずに片付けはじめ、閉門時間には撤収完了。帰宅後はむっちゃんくーちゃんのお出迎えの儀の後、商品・縫いぐるみ等を降ろして、しばし休息後にすぐお散歩出発。
いつも公園に立ち寄っては、植え込みに潜んだ猫を追っかけるのが趣味のW黒熊犬さん、今宵も公園に突入しますが~ベンチの向こう側の花壇の上で、大きな白黒ブチ猫がじっとうずくまっているのにちっとも気が付かない。ベンチの高さの加減で、死角になっていたんでしょうけれど…黒熊犬さん達が行きすぎてから、悠々逃げ去っていきましたけれど…二頭とも鈍くさいなぁ~一日中ぬくぬくゴロゴロしていて、平和ボケってやつか?

お散歩後は速攻でお風呂。冷えきった体を温めているうちに、またウトウト…玉葱屋さん、絶対死因は入浴中に溺死でしょうね。きょうびほとんどの方が病院でお亡くなりになりますから、自宅で死亡した時は変死扱いなんですね。で、事件か事故かを調べるために警察官が来るそうですけど、畳の上で死ねないご時世なんですが~そう言ったお風呂で亡くなるご老人が増えてきているのも事実。。。やっぱり犬と一緒で、極端な温度差が引き金になるんですよ。寒い季節は人も犬も、特に高齢になればなるほど、くれぐれもご用心…
スポンサーサイト





一度倒れると、坂道を転がり落ちるように、彼岸めがけて一直線。
立てない・動けないわんちゃん急増の季節、動き出しはゆっくりを心がけて、愛犬をいたわりながらリハビリ散歩をしてあげてくださいね♪
老犬高齢犬介護でお困りなら玉葱工房老犬介護用品コーナーへ♪
ぱる正装新聞広告punte
ぜひとも応援の『ぽちぽちぽちっ♪』お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 犬ブログ 犬 介護へにほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へFC2ブログランキングへ

Comment

  1. ただいま「非公開コメント」も受付中です。

Comment Form


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

玉葱屋

Author:玉葱屋
京都の友禅アロハシャツ製造直販webショップ【玉葱工房】を手がける玉葱屋は、17歳目前で星になった大型雑種犬『ぱる』のために老犬介護用品の開発に着手し、特許出願・製品化に成功。日本全国の多くの老犬と飼い主さんから、日々お喜びの声を頂戴しております。
当ブログでは、老犬介護の実体験から導き出された独自の介護ノウハウや裏技を公開しております。
ハーネス
老犬・高齢犬の介護でお困りの方は、玉葱工房老犬介護用品コーナーへ♪
新聞広告

FC2カウンター

お問い合わせ

お名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

メールアドレスの誤入力が増えておりますので、本文に電話番号を御記載くださいますようお願いいたします。メールへの返信が不可能な場合のみ、直接ご連絡させていただきます。

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログ内検索