「昼間あんなに寝てたのに、もう寝るの?」と言われても、3時…正確には毎朝2時50分起床なので、晩ご飯食べてからだと9時就寝で6時間、7時間半の睡眠取ろうと思えば7時半に布団に入らなきゃいけないんでね、おまけに毎日『休憩時間無し』でヘロヘロの肉体労働者、さらには新人君の負担軽減のために、彼が担当していたスーパー二軒の早朝開店前納品を今週からやって仕事内容も変わってるし~寒くなってきてPALハーネスの製作やらPUNTEキャリーのセッティングやらも立て続けにありましたし、土日大阪の花博フリマの管理人もやってましたんで~東寺・弘法さんの市、北野天満宮・天神さんの市当たりからの疲れが抜けきってなかったんだよね。正直W黒熊犬さん達を愛でるいとまもありゃしない(泣)
先週末にPALハーネス製作し、ついでにPUNTEキャリーのセッティング採寸してましたラブのらんちゃん、火曜日6日夕刻に細部調整してのお姿。
後肢は完全に麻痺していますから、速効でポケットに収納=PUNTEキャリー後部のラダーは最後尾を使用して、お尻まわりの重さでハンドルが軽くなるようにセッティング。まだ前足は踏ん張りがしっかり効いて…でも伏せの時に胸をベチャリと床や地面に付けちゃうんで、筋力低下と関節が緩みはじめているような気もしますが…とにかく前足自走してもらうために、上半身の吊り調整は緩めにしてあります。
もともとアシスタント○ニカムバンドで立ち上がり補助してらしたところに、後肢麻痺で慌ててペテ○オの後肢用ハーネス…それも「すぐ汚れるから2セット」を購入されて…結局「使えないじゃん!」で玉葱工房サイトにお越しいただいて…まぁ大阪府東部ですからぴゅ~んと車でお越しいただいて~PALハーネス装着後に奥様ひょいとらんちゃん持ち上げて「わ、軽い!」のご感想…28kgあるんですけどね。
で、PUNTEキャリー。すでに各種老犬介護用品→PALハーネス体験済みですから、移行は実に容易。先週末の時点で、セッティングも出来てないPUNTEキャリーでも歩いていたしなぁ~ジャストの採寸データでセッティングしてありますから、何の違和感もなく、嫌がりもせずスタスタ…でも息切れ激しいのは、玉葱工房までのドライブが効いたのか???
そんな功徳を施して、昨日は取り急ぎの注文・問い合わせもなかったので、昼飯喰って4時間近く昼寝。夕刻からむっちゃんくーちゃんとお散歩して、ブログ更新して…で、冒頭の会話。昼の残りとかぁちゃんのお仕事撮影用のお料理軽く摘んで7時半就寝。あけて本日も朝からバイト…11時にタイムカード打刻した時点で燃料・バッテリー切れ直前。帰宅してご飯作るのも面倒なので『さくら水産』のご飯・玉子等々食べ放題ランチがっつりかき込んで帰宅、風呂にも入らずちょっとだけ昼寝、目覚めてすぐに別口ご注文のPUNTEキャリー採寸データにあわせたセッティング、梱包、出荷…かぁちゃん遠方に取材で遅くなるようなので、帰ってすぐ暖かい物食べられるようにと晩ご飯の支度…ブログ書き。
あぁくーちゃんワンワン吠えてる~むっちゃんまでつられて吠えてる~かぁちゃん出掛ける前に散歩連れてってくれてるけど、普段より早かったはずだし~まだ夜のお散歩連れて行ってないのでストレス溜まってる?
オシッコの方がもっと溜まってるよね、ごめんごめん…
一度倒れると、坂道を転がり落ちるように、彼岸めがけて一直線。
立てない・動けないわんちゃん急増の季節、動き出しはゆっくりを心がけて、愛犬をいたわりながらリハビリ散歩をしてあげてくださいね♪
老犬・高齢犬の介護でお困りなら玉葱工房の老犬介護用品コーナーへ♪



ぜひとも応援の『
ぽちぽちぽちっ♪』お願いしますm(_ _)m




後肢は完全に麻痺していますから、速効でポケットに収納=PUNTEキャリー後部のラダーは最後尾を使用して、お尻まわりの重さでハンドルが軽くなるようにセッティング。まだ前足は踏ん張りがしっかり効いて…でも伏せの時に胸をベチャリと床や地面に付けちゃうんで、筋力低下と関節が緩みはじめているような気もしますが…とにかく前足自走してもらうために、上半身の吊り調整は緩めにしてあります。
もともとアシスタント○ニカムバンドで立ち上がり補助してらしたところに、後肢麻痺で慌ててペテ○オの後肢用ハーネス…それも「すぐ汚れるから2セット」を購入されて…結局「使えないじゃん!」で玉葱工房サイトにお越しいただいて…まぁ大阪府東部ですからぴゅ~んと車でお越しいただいて~PALハーネス装着後に奥様ひょいとらんちゃん持ち上げて「わ、軽い!」のご感想…28kgあるんですけどね。
で、PUNTEキャリー。すでに各種老犬介護用品→PALハーネス体験済みですから、移行は実に容易。先週末の時点で、セッティングも出来てないPUNTEキャリーでも歩いていたしなぁ~ジャストの採寸データでセッティングしてありますから、何の違和感もなく、嫌がりもせずスタスタ…でも息切れ激しいのは、玉葱工房までのドライブが効いたのか???
そんな功徳を施して、昨日は取り急ぎの注文・問い合わせもなかったので、昼飯喰って4時間近く昼寝。夕刻からむっちゃんくーちゃんとお散歩して、ブログ更新して…で、冒頭の会話。昼の残りとかぁちゃんのお仕事撮影用のお料理軽く摘んで7時半就寝。あけて本日も朝からバイト…11時にタイムカード打刻した時点で燃料・バッテリー切れ直前。帰宅してご飯作るのも面倒なので『さくら水産』のご飯・玉子等々食べ放題ランチがっつりかき込んで帰宅、風呂にも入らずちょっとだけ昼寝、目覚めてすぐに別口ご注文のPUNTEキャリー採寸データにあわせたセッティング、梱包、出荷…かぁちゃん遠方に取材で遅くなるようなので、帰ってすぐ暖かい物食べられるようにと晩ご飯の支度…ブログ書き。
あぁくーちゃんワンワン吠えてる~むっちゃんまでつられて吠えてる~かぁちゃん出掛ける前に散歩連れてってくれてるけど、普段より早かったはずだし~まだ夜のお散歩連れて行ってないのでストレス溜まってる?
オシッコの方がもっと溜まってるよね、ごめんごめん…
スポンサーサイト
一度倒れると、坂道を転がり落ちるように、彼岸めがけて一直線。
立てない・動けないわんちゃん急増の季節、動き出しはゆっくりを心がけて、愛犬をいたわりながらリハビリ散歩をしてあげてくださいね♪
老犬・高齢犬の介護でお困りなら玉葱工房の老犬介護用品コーナーへ♪



ぜひとも応援の『



Comment
- ただいま「非公開コメント」も受付中です。