fc2ブログ
2012
09
05

寿命と定めとW黒熊犬

う~ん、4~5年落ちの携帯電話が、誠に調子悪い。頑丈だけが取り柄で、その他の機能が劣る機種を歴代使い続けてきましたが、本日着信時に通話ボタン押した途端に電源切れブラックアウト×2回(泣)もとから検索や作業はデスクトップでやる人ですし、ガラパゴス化したお財布機能だとかアプリの類もほとんど使わないし、そもそもテレビを見ない人ですからワンセグも要らないし、せいぜい使ってもカメラ&メール程度なんですが~カメラも腐ってますしねぇ…

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「携帯・スマホの電池切れ対策してますか?」です。最近のスマホはどんどん電源容量が大きくなってますが、画面が大きくなったりして消耗も激しい感じがします私の場合、少しネットなんかしてるとアッという間に電池が10%以下…なんてこともしばしばですなので電池切れ対策として画面の明るさを落としたりGPS切ったり節電ソフト入れたり…等をし...トラックバックテーマ 第1503回「携帯・スマホの電池切れ対策してますか?」

バッテリー残量たっぷりでも、経年変化による動作不良?でしょうから、電池切れ対策云々以前の問題。そろそろスマホに機種交換か…
しかし20年以上前から携帯使ってますが、技術の進歩ってな凄いものですね。最初の機種なんてソニーのコンパクトタイプでしたが、本当に付いているのはアンテナとマイクとボタンだけ。白黒の液晶モニターさえ付いていませんでしたから、ある意味ポケベル以下でしたけど…そう言えばバッテリーが着脱式で、走ったりしたら振動でそやつが外れて通話不能になったよなぁ…そんな時代からすれば隔世の感ですが、いかに性能が向上しようと、いまだに電池切れの悩みは皆さん変わらないんだねぇ。。。

昨日から同乗・引き継ぎはじめた新人君、一応職安経由の正社員登用希望者らしく、まずは見習いバイトとして3ヵ月のお試めしだそうで~29才妻子持ち。前職場が工場の電気設備工事業だったそうですが…不況と円高と海外移転で、工場の新設するようなお大尽企業も少なくなって、仕事そのものが少なくなって…請負みたいな雇用形態だったらしく、何の保証もないまま仕事が無くなって…「ファクトリーオートメーションの電気工事業なら、今は省エネ・エコ関連で追い風吹いてるんじゃないの?」
「その部門も会社が立ち上げたんですが、同じような事を先にやった会社がNHKで報道されて、シェアがっちり握られて…うちの方が性能良くてもかなわなかったみたいです」
「そうなんや…」
バブル末期に身をやつした日雇い人足の世界や、天神さん弘法さんの露店の世界もそうですし、案外デパート業界なんかもそうなんですが、市場っていう所も訳あり人の吹きだまりですからねぇ…まっとうにお天道様の下を歩けないような輩もいるし、何でわざわざこんな世界にって人もいるし、多くの人が働くだけに、実に様々な人生模様が隠れています。時代とか社会の影響はあるにせよ、どこかでボタンひとつ掛け違っただけで、後々大きく影響するのが人の世の定めなんですね。
そんなこんなを考えながら、1時過ぎに帰宅して昼飯・風呂・受注分のPALハーネス製作…「出来ましたよ、いつでも取りに来てください」「明日でよろしいかしら?」「はい、3時過ぎなら帰ってきてると思います」で、昼寝しようと思ったらまた携帯が鳴って…あぁまた電源落ちた!くそ~このポンコツ携帯!!

そう思えば、むっちゃんくーちゃんも数奇な運命を辿って玉葱家にやってきて、朝から晩までのほほ~んと寝ころんで、気が向いたらワンワン吠えてみて、よだれやら滴をまき散らしながら暮らしてらっしゃいますから、考えてみれば幸せな後半生ですよね。朝晩上げ膳据え膳でオヤツ・昼寝付きだもんなぁ~携帯も仕事も関係ないし…
いっその事ならさんざ悪事でも重ねて、来世は畜生道に落ちてみようか(笑)
スポンサーサイト





一度倒れると、坂道を転がり落ちるように、彼岸めがけて一直線。
立てない・動けないわんちゃん急増の季節、動き出しはゆっくりを心がけて、愛犬をいたわりながらリハビリ散歩をしてあげてくださいね♪
老犬高齢犬介護でお困りなら玉葱工房老犬介護用品コーナーへ♪
ぱる正装新聞広告punte
ぜひとも応援の『ぽちぽちぽちっ♪』お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 犬ブログ 犬 介護へにほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へFC2ブログランキングへ

Comment

  1. ただいま「非公開コメント」も受付中です。

Comment Form


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

玉葱屋

Author:玉葱屋
京都の友禅アロハシャツ製造直販webショップ【玉葱工房】を手がける玉葱屋は、17歳目前で星になった大型雑種犬『ぱる』のために老犬介護用品の開発に着手し、特許出願・製品化に成功。日本全国の多くの老犬と飼い主さんから、日々お喜びの声を頂戴しております。
当ブログでは、老犬介護の実体験から導き出された独自の介護ノウハウや裏技を公開しております。
ハーネス
老犬・高齢犬の介護でお困りの方は、玉葱工房老犬介護用品コーナーへ♪
新聞広告

FC2カウンター

お問い合わせ

お名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

メールアドレスの誤入力が増えておりますので、本文に電話番号を御記載くださいますようお願いいたします。メールへの返信が不可能な場合のみ、直接ご連絡させていただきます。

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログ内検索