fc2ブログ
2008
08
20

09モデル始動!

まいど! アロハシャツ屋の丁稚です。まだまだ日中は猛暑が続いていますが、朝晩はようやく過ごしやすくなってきました。それでも…まだまだアロハシャツ日和が続いていますね。※※※※※※※※※※※※※ お  知  ら  せ ※※※※※※※※※※※※※

 開催中  京都 京都屋
 開催中  京都 甍
 8/21  東寺 弘法さんの市(早朝~夕方4:30頃まで)
 8/25  北野天満宮 天神さんの市(早朝~夕方まで)

今でこそアロハシャツ専門店の玉葱工房サイトですが、もともとは家で飼っている駄犬を中心に据えた、お笑い系の家族紹介サイトでした。ですからその名残がサイトの階層の奥に『別館』として残っております。

当初は2頭の、共に20kg超級の雑種犬が主人公だったんですが、この冬にご近所のアイドル犬だったモコモコの1頭が他界し、年かさの、通好み・渋好みの白犬が存命しておりますけれど…飼い主の方といたしましてはね、なるたけ涼しい間に散歩してやるように、日頃から心がけておりましたが、今年の猛暑は強烈で、今年で15を数える老犬にはかなりこたえたようで、足腰はもうよったよた。
電信柱や道ばたの匂いをかいで、そのままヘタるような有様で…お盆前には「このまま後を追ってしまうのでは?」と危惧しておりましたけれど…ここに来て、少しだけ元気を取り戻してきたように思えます。

老犬介護をしながら、今年は叶わなかった新作アロハシャツの製作も、ぼちぼちはじめました。ついでにこれまで滞り続けていた新分野へのチャレンジも、少しずつはじめています。
思えば3年前にぶっ倒れ、復調・再発の繰り返しで二夏を過ごし、昨年は交通事故で入院・手術・リハビリで、今年は新作発表出来ずじまいの売上減ですし、ほんまにもう後厄過ぎてからの仏滅・三隣亡状態を地で行ってましたが、老犬と足取り合わせて、こちらもようやく再起動。。。

五山送り火も終わって暦の上では秋ですが、とにかく京都は暑いです。現物が見たい・試着して買いたいってお客様は、玉葱工房ギャラリーにお越しいただく際に覚悟しておいてください。築80年の京町家には冷房設備がございません。あっても効果がありませんので、ハナから付けておりません。ですからほんまに暑いです。

またお越しいただく前にメールや075-812-6357にご連絡・ご予約をお願いしております。基本的に玉葱工房ギャラリーは完全予約制になっておりますので、事前のご予約をお願いいたします。
地図は玉葱工房webショップのFAQコーナーに、近隣のランドマークからの道順と供に出ております。

ではでは、明日(弘法さんの市)の準備にいそしみますね。。。
もしも天候の加減で出店を取りやめる場合は、あしからずご了承くださいませm(_ _)m


一度倒れると、坂道を転がり落ちるように、彼岸めがけて一直線。
立てない・動けないわんちゃん急増の季節、動き出しはゆっくりを心がけて、愛犬をいたわりながらリハビリ散歩をしてあげてくださいね♪
老犬高齢犬介護でお困りなら玉葱工房老犬介護用品コーナーへ♪
ぱる正装新聞広告punte
ぜひとも応援の『ぽちぽちぽちっ♪』お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 犬ブログ 犬 介護へにほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へFC2ブログランキングへ
スポンサーサイト



2008
07
31

リゾートファッションの弊害

まいど! アロハシャツ屋の丁稚です。ようやく近鉄上本町の「ハワイアン☆フラフェスティバル」が終わりました。ほんま通勤がしんどいし、冷房が当たると肩が痛むので辛かった…それでも1週間、何とか踏ん張りました。お越しいただいた多くのお客様、誠にありがとうございました。※※※※※※※※※※※※※ お  知  ら  せ ※※※※※※※※※※※※※

 開催中  大阪 近鉄百貨店阿倍野本店 呉服売場
 開催中  京都 京都屋
 開催中  京都 甍

ただいま頭の中に、ハワイアンのメロディーがエンドレスでリフレインしております。みっちり一週間聞かされますと、耳に残るんですよねぇ…寝ても覚めても、頭の片隅にウクレレの調べが流れている状態で…当分ハワイアンはご勘弁くださいませ的な状況です。

さてさて「ハワイアン☆フラフェスティバル」、玉葱丁稚はいつものアロハシャツ+ジーパンでしたが、売り場の女性も今回の催事期間中は服装が自由でして、てんでが好きなリゾートファッションだったんですよ。

ステージではフラの衣装を着た女性が踊っている訳ですが、妙齢の踊り子さんがココカップ!で踊ってらっしゃいますと、おっちゃんとしては目のやり場に困る。。。まぁしかし大概の出演者はおばあの盆踊りでしたし、言うてもダンスステージですから、一曲終われば引っ込んでくれますし、売り場の構成からうちの出店場所の後方にステージが組まれていましたから、接客したりしていれば見なくても良いわけです。

でもね、うちのはす向かいのアクセサリー屋さん…藤原紀香も真っ青のプロポーションで…おまけに露出度の高い、ボディラインを強調するようなお召し物ですし…うつむけば胸の谷間、むこう向いてしゃがめばTバックが透けて…おっちゃんの売り場の処世術でなるたけ目線を外すわけですけれどね…外した先にもスレンダー美人が集まったバック屋さん…当然ここもハワイアンリゾートファッションですから露出度高い…通路挟んだ右側のハワイアンジュエリー屋さんも美形揃いときたもんで、極楽浄土のパラダイスすぎて大変困った状況…

同じ売り場の仲間ですから、彼女たちとも会話を交わすわけですけれど、きわめて紳士的に、かつ自然体でおしゃべりしなあかんのでね、セクハラ発言しんように、怪しい目線にならないようにと、この一週間は日頃以上に神経使いました。せやから精神的にもへとへとでして、今日はすっかりふぬけです。

五山送り火まで夏真っ盛りの京都ですが、とにかく暑いです。やはり現物が見たい・試着して買いたいってお客様は、玉葱工房ギャラリーにお越しいただく際にひとつだけ申し上げておきます。申し訳ありませんが築80年の京町家には冷房設備がございませんので、覚悟してお越しくださいませ。

またお越しいただく前にメールや075-812-6357にご連絡・ご予約をお願いしております。基本的に玉葱工房ギャラリーは、突然お越しいただいても閉まっています。完全予約制になっておりますので、事前のご予約をお願いいたします。地図は玉葱工房webショップのFAQコーナーに、近隣のランドマークからの道順と供に出ております

アロハシャツのシーズン到来ですから、受注・発送におおわらわですけれど、とにかく『今季の新作アロハシャツは出ませんから』ご入り用の方は、なるべくお早めにm(_ _)m

一度倒れると、坂道を転がり落ちるように、彼岸めがけて一直線。
立てない・動けないわんちゃん急増の季節、動き出しはゆっくりを心がけて、愛犬をいたわりながらリハビリ散歩をしてあげてくださいね♪
老犬高齢犬介護でお困りなら玉葱工房老犬介護用品コーナーへ♪
ぱる正装新聞広告punte
ぜひとも応援の『ぽちぽちぽちっ♪』お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 犬ブログ 犬 介護へにほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へFC2ブログランキングへ
2008
07
23

これから設営いってきます!

まいどアロハシャツ屋です。ほんま、今年の暑さはすごいですね。お待ちかねの盛夏と言うことで、アロハシャツシーズンまっさかり。

※※※※※※※※※※※※※ お  知  ら  せ ※※※※※※※※※※※※※

 開催中  大阪 近鉄百貨店阿倍野本店 呉服売場
 開催中  京都 京都屋
 開催中  京都 甍
 明日より  大阪 近鉄百貨店上本町店 ~30日
           9階特設会場 「ハワイアン☆フラフェスティバル」
近鉄上本町店「ハワイアン☆フラフェスティバル」、いよいよこれから搬入・設営です。みっちり一週間ハワイアンを聴きながら、せっせと販売するわけです。
前回「ほんまに、どうしてこましたろ…」と悩んでおりましたが、25日は家内が売り場に立ってくれますので、予定通り北野天満宮「天神さんの市」にも店を出します。
でも、暑いやろうなぁ…北野天満宮は木陰が出店場所ですから多少はマシですかね。

ところで今年は茶毒蛾が大繁殖とかで、どこで毒毛虫の毛に触れたのかわかりませんが、連休明けに首筋が猛烈にかゆくなり、真っ赤っか。
おまけに弘法さんでだめ押しの焼きを入れましたから、顔も真っ赤っか。すっかり赤銅色・土方焼けの中年おやぢになっておりますが、かゆみと発疹の方は塗り薬と飲み薬のおかげで、何とか枯れてきましたけれど、今週中には日焼けが脱皮してくると思いますので、お客様各位には見苦しい姿をさらすことになりそうです。あしからずご了承の程を…

夏本番の京都ですから、とにかく暑いですけれど、冷房もない玉葱工房ギャラリーにお越しいただくお客様も、温度計の延びに比例して増えております。
やはり現物が見たい・試着して買いたいってお客様は、ネットが普及した昨今でも多くいらっしゃいますからね。

特に大阪通いの身の上ですから家にはほとんどおりませんが、ちゃんと家内が対応いたしますので、お越しいただく前にメールや075-812-6357にご連絡・ご予約をお願いしております。基本的に玉葱工房ギャラリーは完全予約制ですから、ある日突然お越しいただいても閉まっています。
地図は玉葱工房webショップのFAQコーナーに、近隣のランドマークからの道順と供に出ております

08モデルのアロハシャツはございませんが、アロハシャツのシーズン到来ですから、受注・発送におおわらわ。当然今年は在庫は減少の一途。どちらにいたしましても、『今季の新作アロハシャツは出ませんからね』ご入り用の方は、なるべく急いでご入手くださいませm(_ _)m

一度倒れると、坂道を転がり落ちるように、彼岸めがけて一直線。
立てない・動けないわんちゃん急増の季節、動き出しはゆっくりを心がけて、愛犬をいたわりながらリハビリ散歩をしてあげてくださいね♪
老犬高齢犬介護でお困りなら玉葱工房老犬介護用品コーナーへ♪
ぱる正装新聞広告punte
ぜひとも応援の『ぽちぽちぽちっ♪』お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 犬ブログ 犬 介護へにほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へFC2ブログランキングへ
2008
07
18

梅雨明けだ!

まいどアロハシャツ屋です。梅雨も明け、山鉾巡幸も終わり、一気に夏本番ですね。待ちに待った、アロハシャツのシーズン到来です。

※※※※※※※※※※※※※ お  知  ら  せ ※※※※※※※※※※※※※

 開催中  大阪 近鉄百貨店阿倍野本店 呉服売場
 開催中  京都 京都屋
 開催中  京都 
 予告    大阪 近鉄百貨店上本町店 7/24~30日
           9階特設会場 「ハワイアン☆フラフェスティバル」
本日ようやく、近鉄上本町店「ハワイアン☆フラフェスティバル」の商品を送り出して、下準備も完了。手描Tシャツファンの方のために、描き下ろし新作(既存の柄をアレンジした、上本町店限定品です)も準備しましたし、噴き出す汗と蚊に喰われた跡をかきむしりながら、ひたすらせっせと値札を付けたアロハシャツも、全て段ボール箱に梱包し終え、荷札を貼りつけて佐川が集荷に来るのを待つばかり。

本来ならば、これでようやく一安心って所ですが…新旧併せて約400着近いアロハシャツを「ハワイアン☆フラフェスティバル」に投入しましたので、どうしても割を食ってしまいますのが恒例の露天市。
それでも21日の「弘法さんの市」は「ハワイアン☆フラフェスティバル」開催前ですが、25日の「天神さんの市」なんぞは、もろ「ハワイアン☆フラフェスティバル」と重なっています。まぁ作るのが生き甲斐って事で、今までさんざ作り倒してきましたからねぇ…もちろんアロハシャツの量・種類は何とかやりくりも可能ですが…体はひとつしかおまへん。。。
ほんまに、どうしてこましたろ…

それからですね、玉葱アロハシャツの展示・販売所に、二条城向かいのさんを追加しました。胸ポケットタイプのアロハシャツ各サイズ合わせて20着が、こちらのショップにて展示販売されています。お近くの方は、ぜひとも最寄りの各会場にお越しくださいませ。。。

夏本番を迎えた観光都市・京都ですから、玉葱工房ギャラリーにお越しいただくお客様も増えております。やはり現物が見たい・買いたいってお客様は、ネットが普及した昨今でも、まだまだ多くいらっしゃいますね。
とかく加工やらリハビリやら雑用やらで家を留守にしていることも多い身の上ですから、お越しいただく前にメールや075-812-6357にご連絡・ご予約をお願いしております。
基本的に玉葱工房ギャラリーは完全予約制ですから、ある日突然お越しいただいても閉まっていますからね。地図は玉葱工房webショップのFAQコーナーに、近隣のランドマークからの道順と供に出ております

08モデルのアロハシャツはございませんが、アロハシャツのシーズン到来ですから、受注・発送におおわらわ。当然今年は在庫は減少の一途。どちらにいたしましても、『今季の新作アロハシャツは出ませんからね』ご入り用の方は、なるべく急いでご入手くださいませm(_ _)m

一度倒れると、坂道を転がり落ちるように、彼岸めがけて一直線。
立てない・動けないわんちゃん急増の季節、動き出しはゆっくりを心がけて、愛犬をいたわりながらリハビリ散歩をしてあげてくださいね♪
老犬高齢犬介護でお困りなら玉葱工房老犬介護用品コーナーへ♪
ぱる正装新聞広告punte
ぜひとも応援の『ぽちぽちぽちっ♪』お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 犬ブログ 犬 介護へにほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へFC2ブログランキングへ
2008
07
03

夏ですね

まいどアロハシャツ屋です。ここ数日京都はお天気に恵まれていますが、どうにもこうにもムシムシと蒸し暑いです。南海上から暖かく湿った空気が、勢いよく流れこんでいますね。いよいよ夏。そう、アロハシャツの季節です。

※※※※※※※※※※※※※ お  知  ら  せ ※※※※※※※※※※※※※

 開催中  大阪 近鉄百貨店阿倍野本店 呉服売場
 開催中  京都 京都屋

 予告    大阪 近鉄百貨店上本町店 7/24~30日
           9階特設会場 「ハワイアン☆フラフェスティバル」
上記の2会場に、新たに近鉄上本町店での開催も決定。玉葱アロハシャツの展示・販売いたしますので、お近くの方はぜひとも最寄りの会場にお越しくださいませ。。。

先月末、家の向かいの三条若衆会所にて、祇園祭の決起集会が開かれていました。宵山や巡行ばかりがクローズアップされがちですが、このお祭りは7月一杯かけた、八坂神社の夏祭り。ですからその前日に、お偉いさん歴々が集まって気勢を上げるわけです。

三条の長いアーケード商店街の中程に八坂神社の御旅所がありますので、梅雨が明けた月末には3つの御神輿が練り歩き、鎮座される運びになっています。と言うことで、京都三大祭りのひとつ祇園祭がはじまったわけですが、そこかしこからコンコンチキチンの祗園囃子も聞こえてきますし、ほんま夏ですねぇ…

そのアーケード商店街にも、祇園祭恒例の提灯が掲げられ、下町にもしっかりとお祭りムードが漂っています。もちろん堀川通りの向こう側の、四条通を挟んだ南北エリア・いわゆる鉾町でも、山はまだ少し先のようですが、仕掛けも大がかりな鉾に関してはですね、各保存会の方に提灯やらゲートが設けられまして、夜な夜な祗園囃子のお稽古もはじまっているようです。

お祭りムードに包まれた京都ですから、当然観光の方も増えます。そのついでに現物が見たい・買いたいってお客様は、メールや075-812-6357にご連絡の上で、玉葱工房ギャラリーの方にお越しくださいませ。地図は玉葱工房webショップのFAQコーナーに、近隣のランドマークからの道順と供に出ております

08モデルのアロハシャツはございませんが、アロハシャツのシーズン到来ですから、受注・発送におおわらわです。当然今年は在庫は減少の一途。どちらにいたしましても、『今季の新作アロハシャツは出ませんからね』ご入り用の方は、なるべく急いでご入手くださいませm(_ _)m

一度倒れると、坂道を転がり落ちるように、彼岸めがけて一直線。
立てない・動けないわんちゃん急増の季節、動き出しはゆっくりを心がけて、愛犬をいたわりながらリハビリ散歩をしてあげてくださいね♪
老犬高齢犬介護でお困りなら玉葱工房老犬介護用品コーナーへ♪
ぱる正装新聞広告punte
ぜひとも応援の『ぽちぽちぽちっ♪』お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 犬ブログ 犬 介護へにほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へFC2ブログランキングへ

プロフィール

玉葱屋

Author:玉葱屋
京都の友禅アロハシャツ製造直販webショップ【玉葱工房】を手がける玉葱屋は、17歳目前で星になった大型雑種犬『ぱる』のために老犬介護用品の開発に着手し、特許出願・製品化に成功。日本全国の多くの老犬と飼い主さんから、日々お喜びの声を頂戴しております。
当ブログでは、老犬介護の実体験から導き出された独自の介護ノウハウや裏技を公開しております。
ハーネス
老犬・高齢犬の介護でお困りの方は、玉葱工房老犬介護用品コーナーへ♪
新聞広告

FC2カウンター

お問い合わせ

お名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

メールアドレスの誤入力が増えておりますので、本文に電話番号を御記載くださいますようお願いいたします。メールへの返信が不可能な場合のみ、直接ご連絡させていただきます。

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログ内検索