むっちゃん、ここのところ元気です。
食欲に関しては、梅雨前レベルに戻ってます…ただまぁお召し上がりの内容は、「肉!肉!!肉!!!」の高カロリー・高タンパク&味付きですが…
先月末日に点滴日連れて行ったついでに、血液検査して頂きましたところ、3桁で「いつ発作を起こしてもおかしくない」と言われていたクレアチンなどが2桁まで減っておりまして、主治医先生も「良かったね」と褒めてくださいました。
ただまぁ、オムツ装着&妙齢の看護師さん3人がかり、口輪+エリザベスカラー装着は従来通り。
隙見ては脱走しようと、待合室のガラス戸に鼻を押し当てるのは、ぱるにいさんやぷんてにいさん、はたまたくーちゃんを見習ったのか(笑)
そんなこんなで、お散歩の方も順調に歩数を稼いでくれています。夕方の散歩担当玉葱屋が、リードやらマナーボトルやら排泄物処理用チラシやら収納用袋なんぞ準備してますと、まだまだ重たい体でドスドス、ハァハァ、ガウガウと、上機嫌で玄関まで走ってます。
「食いたいものを、食えるだけ、食わせる」と言う延命策路線は大正解と言えるでしょう。
ここのところのお気に入りは、鳥レバーのミルク煮。
あと先日書きました、合いびき肉と蒸かしたサツマイモのチーズハンバーグ。
こういったお手間いりのものも好きですが、ぷんてにいさんと同じく丸善あらびきソーセージがお好みのようで、同社の濃厚ちーかまもお喜びでお召し上がりになります。
あとむっちゃん独自の好物としては、日本ハムなどの大袋チキンナゲットですね。これを小さく…1/5ぐらいにちぎって与えますと、あっという間に5個ぐらいはパクパクっと。
チーズクリームや生クリーム…本体の焼き菓子部分をぺっと吐き出したりするのが腹立ちますが…甘味は最近ちょっと食いつき悪いですね。
まぁこれだけたくさん食べる分のども乾くようで、これまであんまり自発的に水分を摂取しない犬だったのに、ここの所飲んでくれる量・回数も増えたようで、おしっこの回数も…その結果、表通りに面したガレージから裏玄関までの通り庭は、むっちゃんのトイレになっておりまして…チャカチャカという足音が裏で聞こえるたびに、バケツやらホース引っ張り出して水を流す日々(泣)
自力で立って歩いて、人目につかないところで用足ししてくれているんだから、良しとしますか…
一度倒れると、坂道を転がり落ちるように、彼岸めがけて一直線。
立てない・動けないわんちゃん急増の季節、動き出しはゆっくりを心がけて、愛犬をいたわりながらリハビリ散歩をしてあげてくださいね♪
老犬・高齢犬の介護でお困りなら玉葱工房の老犬介護用品コーナーへ♪



ぜひとも応援の『
ぽちぽちぽちっ♪』お願いしますm(_ _)m



食欲に関しては、梅雨前レベルに戻ってます…ただまぁお召し上がりの内容は、「肉!肉!!肉!!!」の高カロリー・高タンパク&味付きですが…
先月末日に点滴日連れて行ったついでに、血液検査して頂きましたところ、3桁で「いつ発作を起こしてもおかしくない」と言われていたクレアチンなどが2桁まで減っておりまして、主治医先生も「良かったね」と褒めてくださいました。
ただまぁ、オムツ装着&妙齢の看護師さん3人がかり、口輪+エリザベスカラー装着は従来通り。
隙見ては脱走しようと、待合室のガラス戸に鼻を押し当てるのは、ぱるにいさんやぷんてにいさん、はたまたくーちゃんを見習ったのか(笑)
そんなこんなで、お散歩の方も順調に歩数を稼いでくれています。夕方の散歩担当玉葱屋が、リードやらマナーボトルやら排泄物処理用チラシやら収納用袋なんぞ準備してますと、まだまだ重たい体でドスドス、ハァハァ、ガウガウと、上機嫌で玄関まで走ってます。
「食いたいものを、食えるだけ、食わせる」と言う延命策路線は大正解と言えるでしょう。
ここのところのお気に入りは、鳥レバーのミルク煮。
あと先日書きました、合いびき肉と蒸かしたサツマイモのチーズハンバーグ。
こういったお手間いりのものも好きですが、ぷんてにいさんと同じく丸善あらびきソーセージがお好みのようで、同社の濃厚ちーかまもお喜びでお召し上がりになります。
あとむっちゃん独自の好物としては、日本ハムなどの大袋チキンナゲットですね。これを小さく…1/5ぐらいにちぎって与えますと、あっという間に5個ぐらいはパクパクっと。
チーズクリームや生クリーム…本体の焼き菓子部分をぺっと吐き出したりするのが腹立ちますが…甘味は最近ちょっと食いつき悪いですね。
まぁこれだけたくさん食べる分のども乾くようで、これまであんまり自発的に水分を摂取しない犬だったのに、ここの所飲んでくれる量・回数も増えたようで、おしっこの回数も…その結果、表通りに面したガレージから裏玄関までの通り庭は、むっちゃんのトイレになっておりまして…チャカチャカという足音が裏で聞こえるたびに、バケツやらホース引っ張り出して水を流す日々(泣)
自力で立って歩いて、人目につかないところで用足ししてくれているんだから、良しとしますか…
一度倒れると、坂道を転がり落ちるように、彼岸めがけて一直線。
立てない・動けないわんちゃん急増の季節、動き出しはゆっくりを心がけて、愛犬をいたわりながらリハビリ散歩をしてあげてくださいね♪
老犬・高齢犬の介護でお困りなら玉葱工房の老犬介護用品コーナーへ♪



ぜひとも応援の『



スポンサーサイト
老犬ブログ11
ぼやぼやしているうちに、ブログ更新が遅くなってしまいました。SEO対策の面からも、よろしくありませんなぁ…
さてさて本日は、ぱる兄さんの10回忌。
名札に没年月日の札が貼られた骨壺蓋を、急ごしらえの壇に昨日から飾りつけまして、生前好きだったカニかま、パンダの焼き印が無い回転焼き、丸善粗挽きソーセージなどをお供えして、むっちゃんが一日でも長く生きられるようにお願いしまして~そのむっちゃん車に乗っけて、本日は週に二回の点滴日と言う事で、堀川ペットクリニックへ。

先週水曜日より、ご覧のようにオムツ装着。診察台に押さえつけられて輸液中に、お漏らししますんで…

看護師の、妙齢のお嬢さん方3人がかりで押さえつけられて…なんやったら代わってもらいたい境遇なのに…大量のよだれと一緒にガウガウ不平不満を漏らしますので、ご覧のように口輪+エリザベスカラー装着の刑。
コロナ禍ですから、診察・診療中は隣のレントゲン室におりますから、輸液完了まで時折様子をうかがうだけでぼ~っとしておりますが、「あっ!」と言う可憐な声。
驚いて診察室の様子を覗いてみますと…診察台からぽたぽたとしずくがしたたり落ちている。
多少痩せたとは言っても、むっちゃんは基本的におデブ犬ですから、市販の犬用オムツLLサイズだと腹部の着丈が少し足りないんですね。オムツの上からPALハーネスを装着しますから、脱落等のトラブルはありませんが~オムツをはかせるときに、うまい事先っちょをカバーしていても、もがいているうちに露出するんでしょう、吸収体が無い部分に放出なさる事になりまして…(泣)
ぱる兄さんのときのように、自分で人間用のオムツを好きなようにカスタマイズすれば良いんでしょうが~犬用LLサイズを大量に頂戴したばかりので…
立たせていても、寝かせていても、装着しにくいうえに、単体で装着していると必ずずれ落ちてしまう犬用オムツ…どこかのメーカーさんが声かけてくれたら、もっともっと便利になるアイデアた~っぷりあるんですけどね。。。
一度倒れると、坂道を転がり落ちるように、彼岸めがけて一直線。
立てない・動けないわんちゃん急増の季節、動き出しはゆっくりを心がけて、愛犬をいたわりながらリハビリ散歩をしてあげてくださいね♪
老犬・高齢犬の介護でお困りなら玉葱工房の老犬介護用品コーナーへ♪



ぜひとも応援の『
ぽちぽちぽちっ♪』お願いしますm(_ _)m



ぼやぼやしているうちに、ブログ更新が遅くなってしまいました。SEO対策の面からも、よろしくありませんなぁ…
さてさて本日は、ぱる兄さんの10回忌。
名札に没年月日の札が貼られた骨壺蓋を、急ごしらえの壇に昨日から飾りつけまして、生前好きだったカニかま、パンダの焼き印が無い回転焼き、丸善粗挽きソーセージなどをお供えして、むっちゃんが一日でも長く生きられるようにお願いしまして~そのむっちゃん車に乗っけて、本日は週に二回の点滴日と言う事で、堀川ペットクリニックへ。

先週水曜日より、ご覧のようにオムツ装着。診察台に押さえつけられて輸液中に、お漏らししますんで…

看護師の、妙齢のお嬢さん方3人がかりで押さえつけられて…なんやったら代わってもらいたい境遇なのに…大量のよだれと一緒にガウガウ不平不満を漏らしますので、ご覧のように口輪+エリザベスカラー装着の刑。
コロナ禍ですから、診察・診療中は隣のレントゲン室におりますから、輸液完了まで時折様子をうかがうだけでぼ~っとしておりますが、「あっ!」と言う可憐な声。
驚いて診察室の様子を覗いてみますと…診察台からぽたぽたとしずくがしたたり落ちている。
多少痩せたとは言っても、むっちゃんは基本的におデブ犬ですから、市販の犬用オムツLLサイズだと腹部の着丈が少し足りないんですね。オムツの上からPALハーネスを装着しますから、脱落等のトラブルはありませんが~オムツをはかせるときに、うまい事先っちょをカバーしていても、もがいているうちに露出するんでしょう、吸収体が無い部分に放出なさる事になりまして…(泣)
ぱる兄さんのときのように、自分で人間用のオムツを好きなようにカスタマイズすれば良いんでしょうが~犬用LLサイズを大量に頂戴したばかりので…
立たせていても、寝かせていても、装着しにくいうえに、単体で装着していると必ずずれ落ちてしまう犬用オムツ…どこかのメーカーさんが声かけてくれたら、もっともっと便利になるアイデアた~っぷりあるんですけどね。。。
一度倒れると、坂道を転がり落ちるように、彼岸めがけて一直線。
立てない・動けないわんちゃん急増の季節、動き出しはゆっくりを心がけて、愛犬をいたわりながらリハビリ散歩をしてあげてくださいね♪
老犬・高齢犬の介護でお困りなら玉葱工房の老犬介護用品コーナーへ♪



ぜひとも応援の『



2020年10月14日
老犬ブログ10
本日も点滴日で、むっちゃんのせて堀川ペットクリニックへ。前回10日より体重が29kgまで回復し、先生より「食の細る子が多いのに、頑張ってますね」と評価いただきました。
確かにここのところお散歩にも前向きなむっちゃんですが、そろそろ『恐怖の偏食ジジイ』=『昨日喜んで食べていたからと言って、今日喜んで食べてくれる保証が無い』になりつつありまして…たとえば鶏胸肉ゆでるだけじゃ食べてくれませんから、スープやクリーム煮にしてみたり、焼いても軽く塩こしょうオリーブオイルのシンプルな味付けのソテーから、バターを効かせたり、チーズを絡めてみたり…大きな塊を咀嚼する事自体が体力を消耗しますので、あら熱が取れた段階で細かく手で裂いてね~あの手この手を使って食に対する関心を高めての体重微増ですから…この波がいつまで続くかが、本当に心配です(泣)
まぁそれでも通算4頭目の老犬介護・看護ですから、なるべく同じ物を食べ続けさせないように、飽きが来ないように、食べ残した食材に再度味を加えてみたりして、とっかえひっかえ素材、調理方法、味付けに工夫を凝らしていますが~だんだん喜んで食べるカテゴリーが狭まってきたのを実感します。
ぷんてちゃんの丸善粗挽きソーセージ、ぱるじいさんのカニかま、くーちゃんの紗のように、なにかこれ!っていう大好物が見つかりにくいだけに、この先待ち構えている『恐怖の偏食ジジイ』が本格化してからの介護が恐ろしい…
一度倒れると、坂道を転がり落ちるように、彼岸めがけて一直線。
立てない・動けないわんちゃん急増の季節、動き出しはゆっくりを心がけて、愛犬をいたわりながらリハビリ散歩をしてあげてくださいね♪
老犬・高齢犬の介護でお困りなら玉葱工房の老犬介護用品コーナーへ♪



ぜひとも応援の『



2020年10月4日
老犬ブログ9
昨日も、週に二回の点滴日と言う事で、むっちゃんのせて堀川ペットクリニックへ。
体重は28.6kgを維持。
おしっこの比重は相変わらずの素通し状態。
念のためと血液検査をお願いしましたら~前回から大幅に悪化。
「連続嘔吐とか、痙攣発作とか、いつ発生してもおかしくない数値です」との宣告に、目の前真っ暗。
でもね、まだまだむっちゃんに死相は現れていませんから、好きな物を好きなだけ食べてもらって、今日明日を生き抜くエネルギーに替えてもらおうと、手を変え品を変えして頑張ってますが…そろそろ恐怖の偏食じじい期にさしかかってきたかなぁ(泣)
人間が食べてもおいしい食材を、人間が食べてもおいしく調理してんだから、しっかり、がっつり、食べて頂戴ね!!
一度倒れると、坂道を転がり落ちるように、彼岸めがけて一直線。
立てない・動けないわんちゃん急増の季節、動き出しはゆっくりを心がけて、愛犬をいたわりながらリハビリ散歩をしてあげてくださいね♪
老犬・高齢犬の介護でお困りなら玉葱工房の老犬介護用品コーナーへ♪



ぜひとも応援の『
ぽちぽちぽちっ♪』お願いしますm(_ _)m



老犬ブログ9
昨日も、週に二回の点滴日と言う事で、むっちゃんのせて堀川ペットクリニックへ。
体重は28.6kgを維持。
おしっこの比重は相変わらずの素通し状態。
念のためと血液検査をお願いしましたら~前回から大幅に悪化。
「連続嘔吐とか、痙攣発作とか、いつ発生してもおかしくない数値です」との宣告に、目の前真っ暗。
でもね、まだまだむっちゃんに死相は現れていませんから、好きな物を好きなだけ食べてもらって、今日明日を生き抜くエネルギーに替えてもらおうと、手を変え品を変えして頑張ってますが…そろそろ恐怖の偏食じじい期にさしかかってきたかなぁ(泣)
人間が食べてもおいしい食材を、人間が食べてもおいしく調理してんだから、しっかり、がっつり、食べて頂戴ね!!
一度倒れると、坂道を転がり落ちるように、彼岸めがけて一直線。
立てない・動けないわんちゃん急増の季節、動き出しはゆっくりを心がけて、愛犬をいたわりながらリハビリ散歩をしてあげてくださいね♪
老犬・高齢犬の介護でお困りなら玉葱工房の老犬介護用品コーナーへ♪



ぜひとも応援の『



2020年9月23日
老犬ブログ8
ちょっと更新頻度が遅くなりましたが、むっちゃん元気です。
シルバーウイークのレジャーの様子は、かぁちゃんの「京都・町家暮らし」でご確認頂くといたしまして、本日は週に二回の点滴日。
それがまぁ予約受け付け開始からリダイヤルでtelし続けてますが、連休明けと言う事もありまして全然つながらず、ようやく15分後につながって「14番目です。順番近づいたら連絡します」とのことで~tel終えてから延々待ち続けて、連絡来たのが2時前(泣)慌てて担ぎ込んで堀川ペットクリニックへ。
-
体重は28.6kgを維持。ちょっと痩せたとは言いましても、歴代最重量級ですので、対面配列のシート間にベッドボード&グランドシート敷き詰めた上段…地上1mは越えるでしょう…に乗せるのも一苦労ですが~ほんま老犬介護PALハーネス様々。
まぁここ数日は、夏前の事を思えば食欲も旺盛ですし、散歩も排泄も順調。もちろん死相は現れていませんし…何とかこのままぱるじいさんの命日10月28日も、くーちゃんの命日11月19日も、できればぷんてちゃんの命日2月18日も無事に過ごしてくれたらなぁ…そう願ってやまない玉葱屋でした。
一度倒れると、坂道を転がり落ちるように、彼岸めがけて一直線。
立てない・動けないわんちゃん急増の季節、動き出しはゆっくりを心がけて、愛犬をいたわりながらリハビリ散歩をしてあげてくださいね♪
老犬・高齢犬の介護でお困りなら玉葱工房の老犬介護用品コーナーへ♪



ぜひとも応援の『
ぽちぽちぽちっ♪』お願いしますm(_ _)m



老犬ブログ8
ちょっと更新頻度が遅くなりましたが、むっちゃん元気です。
シルバーウイークのレジャーの様子は、かぁちゃんの「京都・町家暮らし」でご確認頂くといたしまして、本日は週に二回の点滴日。
それがまぁ予約受け付け開始からリダイヤルでtelし続けてますが、連休明けと言う事もありまして全然つながらず、ようやく15分後につながって「14番目です。順番近づいたら連絡します」とのことで~tel終えてから延々待ち続けて、連絡来たのが2時前(泣)慌てて担ぎ込んで堀川ペットクリニックへ。
-
体重は28.6kgを維持。ちょっと痩せたとは言いましても、歴代最重量級ですので、対面配列のシート間にベッドボード&グランドシート敷き詰めた上段…地上1mは越えるでしょう…に乗せるのも一苦労ですが~ほんま老犬介護PALハーネス様々。
まぁここ数日は、夏前の事を思えば食欲も旺盛ですし、散歩も排泄も順調。もちろん死相は現れていませんし…何とかこのままぱるじいさんの命日10月28日も、くーちゃんの命日11月19日も、できればぷんてちゃんの命日2月18日も無事に過ごしてくれたらなぁ…そう願ってやまない玉葱屋でした。
一度倒れると、坂道を転がり落ちるように、彼岸めがけて一直線。
立てない・動けないわんちゃん急増の季節、動き出しはゆっくりを心がけて、愛犬をいたわりながらリハビリ散歩をしてあげてくださいね♪
老犬・高齢犬の介護でお困りなら玉葱工房の老犬介護用品コーナーへ♪



ぜひとも応援の『


